船舶用活魚輸送タンクの改装です。
![]() このタンクで、また、どんな珍しい魚、貴重な生き物を持って帰って来れるか、楽しみです。 p.s. 先週、地中海内の水族館に、ヨシキリザメを無事搬入することが出来ました。 m. ■
[PR]
▲
by mobulamobular
| 2016-05-31 02:30
| 活魚
|
Comments(0)
下から、たくさん湧いて出て来ました。サイズは、以前に比べ、かなり小型化していますが、それでも大きな魚です。
![]() 学名 Argyrosomus regius、 英名 Meagre、 ポルトガル名 Corvina、 和名 オオニベ。 緑の"新造船"が、グッとコルビナを新鮮に見せてくれました。 CI ■
[PR]
▲
by mobulamobular
| 2016-05-29 03:33
| 魚
|
Comments(0)
これは、ひょっとすると、です。
学名 Scomberesox saurus saurus、 英名 Altanlic saury、 ポルトガル名 Agulhão、 和名 ニシサンマ。 のビデオです。 m. ■
[PR]
▲
by mobulamobular
| 2016-05-28 03:38
| 魚
|
Comments(0)
仕事ばかりじゃ、人生つまんないだろ。
![]() 結局、永遠の謎、です。 何年かぶりに、"聖体の日"が復活しました。で、今日は休みでした。 m. ■
[PR]
▲
by mobulamobular
| 2016-05-27 02:32
| 戯言
|
Comments(0)
そろそろ買い替え時期に来た万力です。とは言え、10年以上、毎日、グイグイ使っていましたので、よく保ってくれたと思っています。
![]() イギリスでも、こんなよいものを造っているのです。 m. ■
[PR]
▲
by mobulamobular
| 2016-05-26 03:38
| ポルトガル文化
|
Comments(0)
相変わらずやっています。日の出前の海況測定です。
![]() 1995年から始めたこの作業も、今まで12名の担当漁師によって引き継がれてきました。この作業を経験すると、自然の何かを学び、海の何かを感じるようで、後々、定置網漁師として、とてもよい方向に成長していくように思います。 m. ■
[PR]
▲
by mobulamobular
| 2016-05-25 04:57
| 漁師
|
Comments(0)
"奇劇"の始まりかもしれません。
![]() こんどは誰が誰に文句を言うのでしょうか。 m. ■
[PR]
▲
by mobulamobular
| 2016-05-24 05:10
| 戯言
|
Comments(0)
思いっ切り、干そうと思っています。
![]() 預かりものですが、出来上がったら先に食ってやろうと思います。 m. ■
[PR]
▲
by mobulamobular
| 2016-05-23 02:28
| ポルトガル文化
|
Comments(0)
年々、砂の堆積が多くなっています。
![]() 一方、どこかの浜では砂が減っているのだと思います。 m. ■
[PR]
▲
by mobulamobular
| 2016-05-22 02:37
| 自然
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体 魚 サメ・エイ マンボウ 活魚 定置網 定置網船 漁師 ポルトガル文化 ポルトガル経済 気象 マグロ 日本文化 自然 書籍 日本研修旅行 生き物 戯言 出張 ワンズ・アイズ Tuna Dive Tours 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... リンク
タグ
Thunnus thynnus(51)
Mola mola(21) Argyrosomus regius(19) Auxis rochei(19) Phoenicopterus roseus(13) Prionace glauca(12) Scomber colias(11) Mytilus galloprovincialis(10) Sarda sarda(10) Sardina pilchardus(9) Dentex gibbosus(8) Diplodus puntazzo(8) Scomber japonicus(8) Trachurus trachurus(8) Donax spp.(7) Loligo vulgaris(7) Octopus vulgaris(7) Sphyrna zygaena(7) Euthynnus alletteratus(6) Scyliorhinus canicula(6) フォロー中のブログ
記事ランキング
画像一覧
ライフログ
検索
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||